膠芽腫の化学放射線療法に際する遷延性リンパ球減少と予後との関連、およびリンパ球減少の予測モデルについての論文がJournal of Radiation Rearch誌に掲載されました(著者:髙橋周平、他)
2025.08.20
- 発表論文
Assessment of prognostic value and development of predictive model for prolonged lymphopenia in patients with glioblastoma following chemoradiotherapy.
受理日: 2025年7月1日
Authors
Shuhei Takahashi, Kentaro Nishioka, Takashi Mori, Shigeru Yamaguchi, Yukitomo Ishi, Keiji Kobashi,
Yoichi M Ito, Zen-ichi Tanei, Hiromi Kanno-Okada, Shinya Tanaka, Hidefumi Aoyama
雑誌名 Journal of Radiation Research https://doi.org/10.1093/jrr/rraf045.
近年注目されているがん免疫について、その中心的役割を担うリンパ球減少は様々な悪性腫瘍で予後不良因子として示唆されています。
本論文では膠芽腫への化学放射線療法後にリンパ球減少が持続していること(遷延性リンパ球減少)が早期再発と関連していることを示し、
数理モデル構築を通して、脳への照射線量低減による遷延性リンパ球減少の予測リスクの低減可能性について検討しております。
本研究をもとに、今後の治療戦略において高精度放射線治療によるリンパ球の温存、すなわち免疫温存という視点を提供できれば幸いです。(髙橋周平)