北海道がんプロ・北大医・市民公開講座:動画リスト
内容:様々な視点からがん医療の最新情報や現況をご紹介するYouTubeチャンネルです。
■ チャンネル紹介
・ナビゲーター
アナウンサー 橋本登代子
・コーディネーター
北海道大学 放射線治療学教室
教授 青山 英史
■ 北海道の放射線治療
・ナビゲーター
アナウンサー 橋本登代子
・ゲスト出演
北海道大学 放射線治療学教室
教授 青山 英史
■ 小児がん治療のトータルケア
・ナビゲーター
アナウンサー 橋本登代子
・ゲスト出演
北海道大学 小児科学教室
教授 真部 淳
北海道大学 腫瘍病理学教室
教授 田中 伸哉
■ 講演「一人一人の体質や病状に合わせたがんゲノム医療」
札幌医科大学 医学部遺伝医学
教授 櫻井 晃洋
■ 講演「高齢者とがん治療」
旭川医科大学病院 腫瘍センター
センター長 鳥本 悦宏
■ 放射線治療の質問Q&A
・ナビゲーター
アナウンサー 橋本登代子
・ゲスト出演
北海道大学 放射線治療学教室
助教 打浪 雄介
■ 講演「がんと共に強く生きて」
(2019年収録)
NPO法人キャンサーサポート北海道
会員 森中 かおり
■ 講演「小児・AYA世代のがんの陽子線治療」
(共催:北海道大学病院小児がん拠点病院・市民公開講座)
北海道大学 放射線医理工学教室
准教授 橋本 孝之
■ 講演「切らずに治すがん治療Ⅰ
(放射線治療法)2018年収録
北海道大学 放射線医理工学教室
准教授 橋本 孝之
■ 講演「切らずに治すがん治療Ⅱ
(薬物療法)2018年収録
北海道大学 腫瘍内科学教室
特任教授 大原 克仁
*********
◎ 皆様から、放射線治療のご質問を受付いたします。
下記のメールアドレスをコピー(貼り付け)してお送りください。
ganpro.hokudai@gmail.com
回答は、当教室の先生がお答えし、このWEBサイト・ページで随時、紹介させていただきます。
質問受付期間 2月16日㈫ ~ 2月26日㈮まで
お待ちしております。
———————————————————————————————————————————————-
「人と医を紡ぐ北海道がん医療人養成プラン」では、北海道内の医療系大学が先進的に進めている遺伝医療、がんゲノム医療、遠隔医療、他職種連携診療の英知を結集し、道内の中核医療機関とも連携して、大学院生はもとより地域の医療機関で研修する医師やがん診療に関わる医療従事者に高度な専門教育を提供し、地域横断的、専門職横断的、臓器(がん種)横断的な包括的がん医療を担う人材及び次世代のがんゲノム医療を担う研究者を養成していくものです。