1995年業績一覧
西山
北海道乳腺疾患研究会第9回学術集会、札幌、1995.10.20
種別:10.国内学会
リニアックを用いた定位的放射線治療;脳動静脈奇形に対する分割定位照射の成績
鈴木恵士郎、井須豊彦
第54回日本脳神経外科学会総会、名古屋、1995.10.18-20
種別:10.国内学会
胆管腫瘍の小線源治療について
高邑明夫
第25回北海道放射線治療研究会、函館、1995.9
種別:10.国内学会
胆管癌に対する低線量率腔内照射を併用した放射線治療
影井兼司、鈴木恵士郎、清水 匡、佐藤幸彦
第33回日本癌治療学会、札幌、(1995),9.20-22
種別:10.国内学会
30才未満上咽頭癌の予後
高邑明夫、白土博樹
第33回日本癌治療学会、札幌、(1995),9.20-22
種別:10.国内学会
胆管細胞癌に対する集学的治療法の検討
齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄、花輪 真
第33回日本癌治療学会、札幌、(1995),9.20-22
種別:10.国内学会
喉頭癌の放射線治療
西岡 健、西山典明、西野茂夫、北原利博、白土博樹、福田 諭、犬山征夫
第33回日本癌治療学会、札幌、(1995),9.20-22
種別:10.国内学会
脳原発悪性リンパ腫に対する放射線治療
北原利博、西岡 健、西山典明、白土博樹、宮坂和男
第33回日本癌治療学会、札幌、(1995),9.20-22
種別:10.国内学会
LECラット肝細胞癌内の銅濃度と信号強度との関係
中越凡道、梶山政義、藤田信行、宮坂和男
第23回日本磁気共鳴医学会大会、東京、(1995).9.12-14
種別:10.国内学会
肝細胞癌のダイナミックMRI-TAE, PEIT 後評価
藤田信行、吉川裕幸、岸本理和、小川 肇
第23回日本磁気共鳴医学会大会、東京、(1995).9.12-14
種別:10.国内学会
感染性膵嚢胞に対する内視鏡的径胃ドレナージ術
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫、尾松徳彦、溝口史樹、真口宏介
第8回北日本Interventional Radiology研究会、郡山、(1995).8
種別:10.国内学会
Accufles biliary stent systemの初期評価
齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、涌島 宏、鬼丸力也、澤田明宏
第24回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、(1995).8.26
種別:10.国内学会
進行胆管細胞癌に対する集学的治療の検討
齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、涌島 宏、鬼丸力也、澤田明宏
第24回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、(1995).8.26
種別:10.国内学会
TAE により止血救命し得た医原性血胸の1例
臼渕浩明、松澤 徹、有本卓郎
第24回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、(1995).8.26
種別:10.国内学会
Systemic to pulmonary shunt に対してTAE を施行した1例
花輪 真、葛西健二、石橋義光、大場淳一、青木秀俊、小笠原英紀、吉川裕幸、竹井秀敏
第24回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、(1995).8.26
種別:10.国内学会
SMANCS肝動注にて血圧低下をきたした2例
清水伸一、佐藤幸彦、清水 匡、鈴木恵士郎、影井兼司、山下直子
第24回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、(1995).8.26
種別:10.国内学会
良性脳腫瘍に対する分割照射と定位的ブーストの併用について
鈴木恵士郎、白土博樹、井須豊彦
第4回日本定位的放射線治療研究会、仙台、(1995),7.15
種別:10.国内学会
咀嚼における fMRI
高橋千尋、箕輪和行、寺江 聡、阿部 悟、宮坂和男
第8回磁気共鳴代謝研究会、東京、(1995),7.15
種別:10.国内学会
進行・難治性肺癌に対する線量漸増1日2回照射法 (Dose Incremental Hyperfractionated Accelerated Radiotherapy)
富田雅義、篠原正裕
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
良性脳腫瘍に対する定位的放射線治療
鈴木恵士郎、影井兼司、清水 匡、佐藤幸彦、喜多村 圭、金子健志、白土博樹、西岡 健
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
SMART (SMALL-Volume Multiple arc Radiotheapy)による子宮頚癌の治療
有本卓郎、臼渕浩明、松澤 徹、大坂康博
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
SMART (Stereotactic Multiple Arc Radiotheapy) が奏効したT3N1 舌癌の一例
大坂康博、有本卓郎、臼渕浩明、松澤 徹
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
PTCD リザーバーの経験
清水 匡、佐藤幸彦、鈴木恵士郎、影井兼司、喜多村 圭、金子健志
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
耳下腺腫瘍の MRI
松澤 徹、臼渕浩明、大坂康博、有本卓郎
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
子宮頚癌の dynamic MRI
市村 亘、藤田信行、吉川裕幸、岸本理和、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
肝細胞癌治療評価における dynamic MRI の有用性の検討
藤田信行、吉川裕幸、岸本理和、小川 肇、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
門脈圧亢進症のMRAー血管造影との対比
堀尾圭司、藤田信行、市村 亘、岸本理和、小川 肇、吉川裕幸、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
Intravascular Lymphomatosis の画像所見
寺江 聡、高橋千尋、菊池陽一、宮坂和男、阿部 悟
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
腹部内臓動脈瘤および塞栓術
小川 肇、市村 亘、堀尾圭司、津田隆俊、藤田信行、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
口腔領域に初発症状を示した転移性腫瘍の5例
滝波修一、中村太保、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
DSAによる放射線耳下腺炎の1例
菊池陽一、宮坂和男、阿部 悟
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
Patrick A. Turski: MRI-rCBV mappingによるglioma再発の診断
寺江 聡、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
脳定位照射におけるPACS sub system を用いた定位血管造影システム
志賀 哲、西山典明、西岡 健、北原利博、白土博樹、菊池陽一、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
頭頚部腫瘍患者の歯牙の状況について
大森桂一、金子正範、安田元昭、中村太保、西岡 健、北原利博、白土博樹、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
小児に対する全身麻酔下脳定位照射2例の経験
川島和之、西山典明、西岡 健、北原利博、菊池陽一、白土博樹、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
Intra-cranial germ cell tumor および松果体腫瘍の治療成績の多変量解析
白土博樹、西山典明、西岡 健、北原利博、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
乳房温存療法の5年間の治療成績
西山典明、西岡 健、北原利博、白土博樹、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
頭頚部早期悪性リンパ腫に対するbiweekly CHOP療法と放射線治療
北原利博、西山典明、西岡 健、白土博樹、宮坂和男
第92回日本医学放射線学会北日本地方会、仙台、(1995).6.30-7.1
種別:10.国内学会
術後胸管狭窄に対し経静脈的バルーン胸管拡張を試みた1例
花輪 真、齋藤博哉、相馬光宏、武田章三、青木秀俊、村上忠司
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
Retriverにより除去し得た総肝動脈内異物の1例
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
非切除肝外胆管癌に対するexpandable metallic stent 併用放射線治療
高邑明夫、齋藤博哉、桜井康雄
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
脾静脈腫瘍栓及び肝転移を伴った膵内分泌腫瘍の1例
佐藤幸彦、清水 匡、鈴木恵士郎、影井兼司、喜多村 圭、金子健志、奥芝俊一、小川 肇
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
内シャント不全例に対するPTAと原因検索における超音波検査の有用性について IVR, 10(Suppl):126((1995))
篠原正裕、富田雅義、伊丹儀友、安田隆義、西村昭男
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
下大静脈フィルター、抗凝固療法が奏効した下大静脈血栓症の3例
長谷川 貴、中越凡道
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
瀰慢性肝疾患の経皮的針生検における各種生検針の比較検討
臼渕浩明、松澤 徹、有本卓郎
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会、札幌、1995.6.23-24
種別:10.国内学会
AccuflexTM biliary stent systemの使用経験
齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、尾松徳彦、真口宏介
第10回 Metallic Stent 研究会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
留置6ヶ月後に経皮的に Wallstent を抜去し得た肝門部胆管癌の1例
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫、尾松徳彦、溝口史樹、油屋 潤
第10回 Metallic Stent 研究会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
感染性膵嚢胞に対する内視鏡的経胃ドレナージ術
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫、尾松徳彦、溝口史樹、真口宏介、臼木俊洋
第76回日本消化器病学会北海道支部例会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
高度進行胆嚢癌に対する集学的治療の検討(第2報)
齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄、尾松徳彦、溝口史樹
第76回日本消化器病学会北海道支部例会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
胆管細胞癌術後再発に対し集学的治療が奏効した1例
溝口史樹、齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、尾松徳彦、真口宏介
第76回日本消化器病学会北海道支部例会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
リザーバーによる肝動注化学療法におけるGDA coil 法の検討ー肝内分布についてー
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫、尾松徳彦、溝口史樹
第76回日本消化器病学会北海道支部例会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
高度進行肝細胞癌に対する皮下埋め込み式リザーバーを用いたCDDP, 5-FU 反復動注療法
尾松徳彦、齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、溝口史樹
第76回日本消化器病学会北海道支部例会、札幌、1995.6
種別:10.国内学会
著明な肝内側副血行路を伴った肝部下大静脈閉塞の1例
花輪 真、野尻秀一
第9回腹部放射線研究会、金沢、1995.5.12
種別:10.国内学会
Intrahepatic portosystemic venous shunt の1例
臼渕浩明、松澤 徹、有本卓郎、新里順勝、小澤達吉
第9回腹部放射線研究会、金沢、1995.5.12
種別:10.国内学会
上咽頭癌の放射線治療
西岡 健、金子正範、北原利博、西野茂夫、白土博樹
第19回頭頚部腫瘍学会、大阪、1995.6.15-16
種別:10.国内学会
ビデオワークショップ「胆道ステント」Expandable Metallic Biliary Endoprosthesis (EMBM) とEBD 左・右肝管2本挿入法
真口宏介、齋藤博哉
第49回日本消化器内視鏡学会総会、横浜、1995.5
種別:10.国内学会
ワークショップ「胆管ステントをめぐって」悪性胆道狭窄に対するExpandable Metallic Stent (EMS)による内瘻術の検討
齋藤博哉、真口宏介、桜井康雄、高邑明夫
第31回日本胆道学会総会、横浜、1995.5
種別:10.国内学会
ワークショップ「胆嚢癌の診断と治療における新しい展開」高度進行胆嚢癌に対する動注化学療法と放射線治療を中心とした集学的治療
齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄
第81回日本消化器病学会総会、横浜、1995.5
種別:10.国内学会
前立腺癌の放射線治療における血清PSA測定
影井兼司、鈴木恵士郎、清水 匡、佐藤幸彦、市村 亘
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
定位的放射線治療4年間の治療成績(Stereotactic Radiotherapy)
鈴木恵士郎、影井兼司、清水 匡、佐藤幸彦、白土博樹、西岡 健
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
LECラットの肝細胞癌内の銅濃度
中越凡道、梶山政義、藤田信行、武市紀年、宮坂和男
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
脳原発悪性リンパ腫22例の検討
神島 保、西尾正道、明神美弥子、成松直人、水谷好秀
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
乳癌術後照射例における補助内分泌化学療法
明神美弥子、西尾正道、成松直人、水谷好秀、神島 保
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
ワークステーションを用いたmini PACS
佐藤幸彦、清水 匡、影井兼司、鈴木恵士郎、古瀬 司、工藤克美
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
高度進行胆嚢癌に対する動注化学療法を中心とした集学的治療
齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄、油屋 潤
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
胸腰椎移行部外傷に伴う脊髄円錐・馬尾神経障害ー造影MRIにおける神経根増強像についてー
西山典明、高橋千尋、菊池陽一、阿部 悟、宮坂和男
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
脊髄症状を呈する多発性硬化症のMRI
葛西健二、高橋千尋、菊池陽一、阿部 悟、宮坂和男
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
体表からの超音波検査による食道動脈瘤の評価
岸本理和、陳 敏華、小川 肇、市村 亘、堀尾圭司、涌島 宏、吉川裕幸、藤田信行、宮坂和男
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
上咽頭癌の放射線治療
西岡 健、北原利博、西野茂夫、白土博樹、鎌田 正
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
脳悪性リンパ腫の治療経験
北原利博、葛西健二、西岡 健、西野茂夫、尾松徳彦、金子健志、原 啓一、白土博樹
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
肝癌切除後 外来 follow における US・CT の役割ーUS・CT の同日施行例における比較ー
小川 肇、市村 亘、岸本理和、堀尾圭司、吉川裕幸、涌島 宏、藤田信行、宮坂和男
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
卵巣 germ cell tumor の画像診断
南部敏和、西山典明、吉川裕幸、藤田信行
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
先天性内反足の MRI
吉川裕幸、南部敏和、岸本理和、市村 亘、堀尾圭司、藤田信行
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
松果体部腫瘍及び頭蓋内胚細胞腫瘍の治療
白土博樹、北原利博、西岡 健、西野茂夫、成松直人、西尾正道
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
膵腫瘍のdynamic MRI
藤田信行、吉川裕幸、岸本理和、涌島 宏、葛西健二、西山典明
第54回日本医学放射線学会、名古屋、1995,4.14-16
種別:10.国内学会
インターベンショナルラジオロジーにおけるCTの役割
齋藤博哉
第7回北海道CT画像検討会、札幌、1995.3
種別:10.国内学会
胆道系悪性腫瘍に対するIVR
齋藤博哉
第5回福島県IVR 研究会、福島、19695.3
種別:10.国内学会
超音波ガイド下生検による肺中心部腫瘍診断の有用性
陳 敏華
第8回日本超音波医学会北海道地方会、札幌、1995.2.18
種別:10.国内学会
USによるエキノコックス症の周囲臓器との癒着に対する評価
岸本理和
第8回日本超音波医学会北海道地方会、札幌、1995.2.18
種別:10.国内学会
肺癌に対する放射線併用気管支動注療法(BAI)の検討
長谷川 貴、中越凡道
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
小児 IVR リザーバーの検討
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫、尾松徳彦、溝口史樹、油屋 潤
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
経皮的肺膿瘍ドレナージの経験
臼渕浩明、松澤 徹、大坂康博、有本卓郎
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
CT ガイド下腹腔神経ブロックの経験
溝口史樹、齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、尾松徳彦、油屋 潤
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
悪性上大静脈狭窄に対するEMS療法の検討
花輪 真
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
経皮経肝門脈内 stent 留置の経験
清水 匡、佐藤幸彦、影井兼司、鈴木恵士郎
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
結腸出血に対し選択的に Vasa recta を塞栓した2例
小川 肇、市村 亘、堀尾圭司、吉川裕幸、藤田信行
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
内シャント不全症例での超音波像と血管像の比較
篠原正裕、富田雅義、伊丹儀友、安田隆義、西村昭男
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
リザーバー肝動注におけるCDAcoil 法の検討
桜井康雄、齋藤博哉、高邑明夫、尾松徳彦、溝口史樹、油屋 潤
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
肝細胞癌 PEIT 後の皮膚播種巣のIVR を施行した1例
尾松徳彦、齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、溝口史樹、油屋 潤
第23回北海道血管造影 Interventional Radiology 研究会、札幌、1995.2.4
種別:10.国内学会
Therapeutic Results of Radiosurgery for Brain Metastasis
A.Takamura, H.Saito, Y.Sakurai
7th Asian and Oseanian Congress of Radiology, Kuala Lumpur, May(1995)
種別:09.国際学会
Five year experiences of stereotactic boost and hypofractionated stereotactic radiotherapy for intracranial slowly-growing tumors using a linear accelerator
K.Suzuki, H.Shirato, K.Kagei, T.Nishioka, K.Miyasaka
LINAC Radiosurgery -, :43-45(1995) Miami Florida, Dec.7-8(1995)
種別:09.国際学会
Semiquantitatibe Index of Cerebral Arterial Blood Flow wirh Use of an MR Angiographic Volume Histogaram
T.Nambu, C.L.Sutton, J.A.Terry, C.J.Bodin, M.S.Kogutt
RSNA, Cicago, Nov. 25-Dec.1, 1995
種別:09.国際学会
MR Imaging Appearance of the Strut Allograft for Cervical Spaine Fusion Surgery
T.Nambu, C.L.Sutton, J.E.Ricciardi, E.H.DeMouy, M.S.Kogutt
RSNA, Cicago, Nov. 25-Dec.1, 1995
種別:09.国際学会
Nasopharyngeal Carcinoma: Comparison of Two Treament Plans
T.Nishioka, H.Shirato, T.Arimoto, M.Kaneko, T.Kitahara, N.Nishiyama, et al
RSNA, Cicago, Nov. 25-Dec.1, 1995
種別:09.国際学会
Therapeutic results of definitive radiotherapy for extrahepatic biliary carcinoma
A.Takamura, H.Saito, Y.Sakurai
12th Asia Pacific Cancer Conference,Oct.(1995)
種別:09.国際学会
The evaluation of the esophageal varices by body surface ultrasonography
Riwa Kishimoto, Chen Min hua, Hajime Ogawa, Nobuyuki Fujita, Kazuo Miyasaka
The 4th Congress of Asian Federation of Societies for Ultrasound in Medicine and Biology, Beijing, Aug.5-9(1995)
種別:09.国際学会
Evaluation of body surface ultrasonography in the diagnosis of abdominal segment of esophageal carcinoma
Chen Min hua, Yoichi Kikuchi, Lin Jing, Yan Kun
The 4th Congress of Asian Federation of Societies for Ultrasound in Medicine and Biology, Beijing, Aug.5-9(1995)
種別:09.国際学会
Developement of stereotactic fractionated radiotherapy system and clinical experience in the treatment of brain metastasis
Shirato, H., Takamura, A., Tomita, M., Suzuki, K., Nishioka, T., Miyasaka, K
US-Japan Radiation Oncology Meeting, San Franciso,Feb.13-15(1995)
種別:09.国際学会
A survey of stereotactic fractionated radiotherapy and single high dose therapy in Japan
Shirato.H
US-Japan Radiation Oncology Meeting, San Franciso,Feb.13-15(1995)
種別:09.国際学会
The role of ultranonography in alveolar hydatid disease of the liver (10)
R.Kishimoto
International Symposium on Albeolar Echinococcosis, Sapporo,Feb.8-9(1995)
種別:09.国際学会
The role of angiography in albeolar hydated disease of the liver (10)
H.Ogawa
International Symposium on Albeolar Echinococcosis, Sapporo,Feb.8-9(1995)
種別:09.国際学会
MR imaging of alveolar hydatid disease of the liver (10)
N.Fujita
International Symposium on Albeolar Echinococcosis, Sapporo,Feb.8-9(1995)
種別:09.国際学会
白土博樹 第1回梅垣賞 平成7年11月10日(金)JASTRO学会誌Vol 4, No 3 掲載 日本放射線腫瘍学会 会長 堀内淳一
Shirato H., Isu T., Abe S., Shimizu Y., Matsumura S., Terae S., Nanbu T., Suzuki K.,Nishioka T. and Shimizu T
Daily intermittent multiportal therapy followed by stereotaxic boost (DIMT-SB) for treatment of small intracranial lesionsーtechnical aspects and preliminary resultsーJ. Jap. Sic. Ther. Radiol. Oncol, 4:149-162, 1992
種別:12.受賞
抗癌剤併用放射線治療の臨床経験
高邑明夫
網走地区薬剤師会、12.(1995)(網走)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
胆道系悪性腫瘍における集学的治療
齋藤博哉
福岡七隈画像IVR研究会、12.(1995)(福岡)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
肝腫瘍に対するインターベンショナルラジオロジー
齋藤博哉
鳥居薬品MR研修会、12.(1995)(旭川)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
腰椎のMRI診断
宮坂和男
第8回埼玉腰椎研究会, 12.15(1995)(大宮)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
CTとMRIの特徴
宮坂和男
平成7年度第2回日本医師会生涯教育講座「CT, MRI 診断の実際」12.9(1995) (札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
CTとMRIーその特徴と臨床利用ー
宮坂和男
北海道消化器科外科病院講演会, 12.7(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脳血管障害の画像診断ー見逃してはいけない所見を中心にー
宮坂和男
帯広厚生病院講演会,12.6(1995)(帯広)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脊髄の画像診断ー画像管理システムを含めてー
宮坂和男
第163回八戸脳卒中研究会, 11.13,(1995)(八戸)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
教育講演;脊椎・脊髄疾患の画像診断およびその pitfalls
宮坂和男
第30回日本パラプレジア医学会、11.7-8(1995)(金沢)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
講演;画像診断における MRI の役割
寺江 聡
浦河赤十字病院、10.4(1995)(浦河)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
教育講演;脳脊髄 MRI (腫瘍性疾患)
寺江 聡
第24回断層研究会、10.(1995) (大宮)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
シンポジウム;EPIに期待するものー脳を中心にー
寺江 聡
第31回日本医学放射線学会秋季臨床大会、10.(1995)(福井)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
教育講演;胆道系のIVR
齋藤博哉
第31回日本医学放射線学会秋季臨床大会, 10.(1995)(福井)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
切除不能胆道癌の治療
齋藤博哉
日本消化器病学会北海道支部代11回教育セミナー、9.(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
頭蓋内腫瘍に対する定位的照射とラジオサージェリー
白土博樹、北原利博、西岡 健、澤村 豊、佐藤信清、井須豊彦、阿部 弘、宮坂和男
第33回日本癌治療学会、9.20ー22(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脊椎・脊髄疾患の画像診断ーMRIを中心にー
宮坂和男
第1回栃木MRI研究会, 9.9.1995(宇都宮)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
肝細胞癌に対するIVR
齋藤博哉
山之内製薬研修会、8.(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
大腸癌肝転移に対するリザーバー動注化学療法
桜井康雄
第24回北海道血管造影IVR 研究会、8.26(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
Lipiodol TAI を中心にした転移性肝癌の治療成績
佐藤幸彦
第24回北海道血管造影IVR 研究会、8.26(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脊髄のAVMの放射線治療
宮坂和男
第3回脊髄フロンテア、8.3-4(1995)(サロマ)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脊髄のAVM の画像診断と分類
宮坂和男
第3回脊髄フロンテア、8.3-4(1995)(サロマ)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
シンポジウム「肝細胞癌の診断・治療と展望」進行肝細胞癌に対するリザーバー動注療法
齋藤博哉
肝細胞癌をめぐる学術講演会、7.(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
当施設におけるLinac Radiosurgeryの現状.シンポジウム;日本における定位的放射線治療の現状
白土博樹、加藤 功
第4回日本定位的放射線治療研究会、7.15(1995)(仙台)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脳神経
宮坂和男
X線発見100周年記念第6回放射線専門医一次試験講習会, 7.10-12(1995)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
講演;腰椎椎間孔周辺の神経圧迫における画像診断について
宮坂和男
第89回北海道整形災害学会, 7.1-2.1995(函館)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
シンポジウム;「放射線治療とIVR」非切除肝外胆管癌に対するexpandable metallic stent 併用放射線治療
高邑明夫、齋藤博哉、桜井康雄
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会,6.23-24(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
シンポジウム;「放射線治療とIVR」高度進行胆嚢癌に対する動注化学療法と放射線治療を中心とした集学的治療
齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄、尾松徳彦、溝口史樹
第24回日本血管造影インターベンショナルラジオロジー学会総会, 6.23-24(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
形態・機能温存と放射線治療(シンポジウム)
白土博樹、橋本井子、安田元昭
第19回日本頭頚部腫瘍学会, 6.16, (1995)(大坂)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
線量率と時間と容積効果
白土博樹
第25回放射線による制癌シンポジウムー基礎と臨床との対話ー, 6.2-3(1995)(新潟)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
中枢神経系腫瘍への放射線治療の効果と合併症への対策
白土博樹
釧路脳外科研究会、5.19(1995)(釧路)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
シンポジウム;Intravascular malignant lymphomatosis の画像
宮坂和男、寺江 聡
第36回日本神経学会総会、5.18-20(1995)(名古屋)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
教育講演;CT,MRI診断の実際. CTとMRIはどう違うか
宮坂和男
平成6年度第4回日本医師会生涯教育講座、3.18-19(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
講演;放医研の PACS/HIS 構築への提言ー北大病院におけるPACS(HU-PACS)の経験から
宮坂和男
科学技術庁放射線医学総合研究所講演、3.17(1995)(千葉)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
特別講演;腹部領域のヘリカルCTー肝臓の臨床応用を中心にー
花輪 真
High Quality Medical Imaging を考える会、2.(1995)(札幌)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
胆道系悪性腫瘍の診断とIVR
齋藤博哉
第11回南空知画像診断セミナー、2.(1995)(岩見沢)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
脊髄の画像診断ーMRIを中心にー
宮坂和男
第20回神経科学研究会(ポンスクラブ)(1995.1)(京都)
種別:07.特別講演・教育講演・シンポジウム・セミナーなど
断裂し脳内に遺残した microcatheter を手術摘出した1例
中山若樹、坂本孝治、徳田耕一、川口 進、柏葉 武、宝金清博、阿部 弘、菊池陽一
脳神経外科
23(11):1031-1035(1995)
種別:04.総説・その他
管外発育を示した十二指腸平滑筋肉腫の1例
池田由加利、佐藤富志史、小原 啓、新居利英、益子博幸、小原充裕、村永誠一、澤口裕二、藤沢純爾、里 悌子、齋藤博哉
旭厚医誌
5:(1995)
種別:04.総説・その他
超音波映像下肢穿刺吸引細胞診ー第1報ー細胞診と組織診の不一致例の検討を中心として
鵜野裕治、小泉昌美、石川 誠、小松良一、細川正浩、桜井宏治、里 悌子、桜井康雄、齋藤博哉、都丸 久、近藤信夫
旭厚医誌
5:130-135(1995)
種別:04.総説・その他
脊髄神経膠腫への放射線治療
岩崎喜信、白土博樹
脊椎脊髄ジャール
8(10):773-778(1995)
種別:04.総説・その他
後頭蓋窩硬膜動脈静脈瘻に対する transvenous direct embolization の経験
竹田 誠、宝金清博、阿部 弘、菊池陽一
脳卒中の外科
23:211-214(1995)
種別:04.総説・その他
MRI,MRS,MRA
中越凡道、宮坂和男
Brain Nursing
11:665-558(1995)
種別:04.総説・その他
Observation of Glucose Metabolism in the Rat Liver by in vivo 13 C MR spectroscopy without proton Decoupling
Nakakoshi T
Rad Med
13:195-197(1995)
種別:04.総説・その他
CTガイド下腹腔神経ブロックの経験
溝口史樹、齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、尾松徳彦、油屋 潤
旭厚医誌
V(1):24-28(1995)
種別:04.総説・その他
集学的治療が奏効した肝細胞癌PEIT後の胸壁転移の一例
尾松徳彦、齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、溝口史樹、油屋 潤、里 悌子
IVR
10(4):423-426(1995)
種別:04.総説・その他
ライナックによるラジオサージェリー
鈴木恵士郎、白土博樹
Innervision
10(5):42-45(1995)
種別:04.総説・その他
ワークステーションを用いた mini PACS
佐藤幸彦、清水 匡、栗田政一
映像情報 MEDEICAL
27(10):568-571(1995)
種別:04.総説・その他
Carbopoatin 同時併用放射線治療が有効であった進行肺扁平上皮癌の1例
高邑明夫、齋藤博哉、桜井康雄
医学と薬学
33(4):1005-1008(1995)
種別:04.総説・その他
転移性脳腫瘍に対するラジオサージャリー ー1年生存例の分析ー
高邑明夫、齋藤博哉、桜井康雄、涌島 宏、大原秀樹、山中裕文、杉山正彦
旭厚医誌
2:12-19(1995)
種別:04.総説・その他
高度進行胆嚢癌に対する動注化学療法を中心とした集学的治療
齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄
映像情報 MEDICAL
27:1193-1199(1995)
種別:04.総説・その他
胆道癌
齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、真口宏介
日獨医報
40:58-66(1995)
種別:04.総説・その他
胆道系に対するIVR最近の進歩
齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、真口宏介
腹部画像診断
15:674-680(1995)
種別:04.総説・その他
Interventional radiology (IVR) ②, 胆道悪性閉塞に対するIVR. 癌治療
齋藤博哉
今日と明日
17:36-38(1995)
種別:04.総説・その他
高速ラテンCTにより診断し得た insulinoma の1例
齋藤博哉、桜井康雄
Innervision
10:90(1995)
種別:04.総説・その他
膵・胆管合流異常を伴う先天性胆道拡張症に合併した早期胆管癌の1例
齋藤博哉、桜井康雄
Innervision
10:90(1995)
種別:04.総説・その他
MRA
岸本理和、宮坂和男
Clinical Neuroscience
13(8):902-905(1995)
種別:04.総説・その他
子宮体がんのCT所見
岸本理和、藤田信行
Innervision
10(4):42-44(1995)
種別:04.総説・その他
骨転移を初発症状とし画像上嚢胞状を呈した末梢型胆管細胞癌の1例
津田隆俊、久保田昌宏、堀尾圭司、市村 亘、小川 肇、柳田健司、洞田克巳、姜 貞憲、宮坂和男
臨床放射線
40(12):1517-1520(1995)
種別:04.総説・その他
脊髄原発血管周皮細胞腫症例の血管造影所見と動脈塞栓術
津田隆俊、久保田昌宏、若林淳一、横串算敏
臨床放射線
40(9):1051-1054(1995)
種別:04.総説・その他
脳・脊髄の造影 MRI
寺江 聡、高橋千尋、宮坂和男
臨床画像
11(9):7-8(1995)
種別:04.総説・その他
Development of stereotactic fractionated radiotherapy system and clinical experience in the treatment of brain metastasis
H.Shirato, A.Takamura, M.Tomita, K.Suzuki, T.Nishioka, K.Miyasaka
第23回北日本放射線腫瘍学懇話会
14-21, 1995
種別:04.総説・その他
線量率と時間と容積効果
白土博樹
癌の臨床
41(14):1717-1722(1995)
種別:04.総説・その他
動静脈瘻(脳実質外)の塞栓術
菊池陽一、宮坂和男
IVR
10(2):132-137(1995)
種別:04.総説・その他
膵疾患: MRI
藤田信行、南部敏和、吉川裕幸、岸本理和、梶山政義
臨床画像
11(12):62-70(1995)
種別:04.総説・その他
ダイナミックMRI
藤田信行
新医療
22(6):72-77(1995)
種別:04.総説・その他
肝・胆・膵造影CT における至適造影法
藤田信行、市村 亘、小川 肇
映像情報(M)
27(18):1062-1065(1995)
種別:04.総説・その他
造影剤による遅発性副作用
宮坂和男
CURRENT THERAPY
13:1859-1861(1995)
種別:04.総説・その他
脊髄・脊椎疾患の画像診断ーMRIを中心にー
宮坂和男
東日本臨整会誌
7:597-608(1995)
種別:04.総説・その他
脳梗塞
宮坂和男
MEDICAL DIGEST
44:31-35(1995)
種別:04.総説・その他
北大PACS6年間の経験、これからの課題を含めて
宮坂和男
新医療
22(9):52-56(1995)
種別:04.総説・その他
脊椎の変性疾患と靭帯骨化
宮坂和男
整形・災害外科
38(9):1045-1056(1995)
種別:04.総説・その他
脊髄血管障害の画像診断
宮坂和男
日独医報
40(2):35-46(1995)
種別:04.総説・その他
PACS の臨床応用をめざして.パネルデスカッション
宮坂和男他
映像情報
27:315-322,(1995)
種別:04.総説・その他
PACS の臨床応用をめざして.北大システムからの提言
宮坂和男
映像情報
27:149-152 (1995)
種別:04.総説・その他
PACS の実際ー北大病院のシステムー
宮坂和男
Clinician
42:341-345(1995)
種別:04.総説・その他
メタリックステントの適応とERBD左・右肝管2本挿入法について
齋藤博哉
消化器診療プラクテイス11・肝胆膵疾患の内視鏡治療の実際
文光堂(東京)1995
種別:05.著書
PTCS所見からみたEMSの閉塞機序の解明
齋藤博哉、真口宏介
消化器診療プラクテイス11・肝胆膵疾患の内視鏡治療の実際
85ー89,文光堂(東京)1995
種別:05.著書
Recent topics in chemotherapy for head and neck cancer
Y.Inuyama, S.Fukuda, T. kamata, H.Shirato, M.Fujii, J.Kanzaki, M.Horiuchi
Cancer Chemotherapy: Challenges for the Future Volume 10
109-117(1995)Excerpta Medica
種別:05.著書
放射線治療に必要な画像診断の基礎
白土博樹、宮坂和男
癌の臨床別冊 癌・放射線療法、大川智彦編集
197-205,篠原出版 ( 東京)1995
種別:05.著書
CT腹部アトラス
藤田信行
コンパクトCTシリーズ, V.2
1-199,ベクトル・コア(東京)1995
種別:05.著書
肝・胆・膵
藤田信行
画像診断別冊、新編誰にもわかるMRI、多田信平、荒木 力編集
125-136,秀潤社(東京)1995
種別:05.著書
3.脊椎疾患
宮坂和男
中枢神経疾患の画像診断、山口武典、早川 徹、高橋睦正編集
93-98,最新医学社(東京)1995
種別:05.著書
MRI, MRA
宮坂和男、高橋千尋
脳神経外科レビュー3、菊池晴彦監修、佐藤 潔、福井仁士、山浦 晶編集
282-293,三輪書店(東京)1995
種別:05.著書
頚椎の放射線解剖と病態
宮坂和男
顕微鏡下手術のための脳神経解剖VIIー頭蓋頚椎移行部と脊椎の外科解剖と到達法、中川 洋編集
11-17,サイメッド・パブリケーションズ(東京)1995
種別:05.著書
脊椎脊髄. 単純X線、脊髄造影
宮坂和男
画像検査の基本と実際、失敗しない撮り方・読み方、永井 純編集
227-233,234-239,Medical View社(東京)1995
種別:05.著書
Radiotherapy of Spinal Cord Glioma (Proceedings of the 2nd annual meeting of Spine Frontier)
Shirato, H., Kamada, T., Hida, K., Koyanagi, I., Iwasaki, Y., Miyasaka, K., Abe, H
Spine Frontier
Vol.2,145-151(1995)
種別:05.著書
膵・胆管合流異常を伴う先天性胆道拡張症に合併した早期胆管癌の1例
鎌田晶義、鈴木左知子、齋藤博哉、桜井康雄、山野三紀、高橋邦幸、澤田裕二、近藤 信夫、真口宏介
Gastroenterol.Endos
37:2247-2256(1995)
種別:01.学術論文
悪性食道気管支瘻に対するGore-Tex covered expandable metallic stentによる治療
青木貴徳、齋藤博哉、高邑明夫、桜井康雄、大西浩平、村上雅則、花輪 真、長谷川 貴
Gastroenterol.Endos
37:827-832(1995)
種別:01.学術論文
悪性腫瘍による閉塞性黄疸の内視鏡的ステント治療
真口宏介、丹野誠志、藤井常志、伊藤彰規、Severino B Snatos, 小原 剛、齋藤博哉
胆と膵
16:339-343(1995)
種別:01.学術論文
超音波画像テクスチュアの1次モーメントによる定量化:正常甲状腺と慢性甲状腺炎との比較
加藤千恵次、中駄邦博、岸本理和、小川 肇、伊藤和夫、古舘正従
日本医放会誌
55(12):66-71
種別:01.学術論文
Superficial Esophageal Cancer:Multicenter Analusis of Results of Definitive Radiation Therapy in Japan
Okawa,T., Tanaka, M., Kita-Okawam, M., Nishio, M., Kikuchi, Y.,Shirato, H., Yamada, S., Asakawa, H., Niibe, H., Kokiya,T., Tanaka,U., Kishikawa,Y., Hirota, S., Imajo, Y., Hirokawa, Y., Hayabuchi, N.,Yiyaji, N
Radiology
196:271-274(1995)
種別:01.学術論文
子宮頚癌における傍大動脈リンパ節照射の治療成績
影井兼司、白土博樹、西岡 健、北原利博、鎌田 正、宮坂和男
日放腫会誌
7:295-301(1995)
種別:01.学術論文
30歳未満上咽頭癌の予後
高邑明夫、有本卓郎、白土博樹、西野茂夫、富田雅義、北原利博、鈴木恵士郎、影井兼司、西岡 健
日本癌治療学会誌
30(11):1808-1816(1995)
種別:01.学術論文
メタリックステントによる悪性胆道狭窄の治療
齋藤博哉、桜井康雄、高邑明夫、真口宏介
胆と膵
16:931-938(1995)
種別:01.学術論文
高速グラデイエントエコー法を用いた頭蓋頚椎移行部病変の動態画像
南部敏和、山元 功、伊藤 肇、宮坂和男
日本磁気共鳴学会誌
15(1):1-7(1995)
種別:01.学術論文
頭頚部腫瘍の放射線治療におけるSMALL FIELD BOOST
西岡 健、白土博樹、鎌田 正、有本卓郎、北原利博、西野茂夫、鈴木恵士郎、影井兼司
頭頚部腫瘍
21(1):171-175(1995)
種別:01.学術論文
Intravascular malignant lymphomatosisの画像
宮坂和男、寺江 聡
臨床神経学
35(12):1467-1469(1995)
種別:01.学術論文
Prognostic significance of the PCNA index in the radiaiton treatment of oropharyngeal carcinoma
Arimoto, T., Yasuda, M., Nojima, T. K.Ukraperuvaluthi-pillai, Kamada, T., Shirato, H. and Takamura, A
J.Jpn.Soc,Ther. Radiol.Oncol
7: 321-329(1995)
種別:01.学術論文
Simultaneous Carboplatin and Radiotherapy for All Stages of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma
Hosokawa,Y.,Kamada, T., Shirato, H., Ohmori, K., Yasuda, M., Yahata,H., Nishioka, T., Kitahara,T., Arimoto, T. and Inuyama
Clinical Oncology
7:168-172(1995)
種別:01.学術論文
Dynamic MRI of head and neck carcinomas
S.Abe, K.Minowa, T.Sawamura, C.Takahashi, S.Terae, Y.Kikuchi, K.Miyasaka
Proceedings of the XV Symposium Neuroradiologicum, Takahashi, M., Korogi, Y., I.Moseley (Eds), Springer, Neuroradiology
37(Suppl):411-412(1995)
種別:01.学術論文
Intradural ventral nerve root enhancement in disease of the conus medullaris
C.Takahashi, K.Miyasaka
Proceedings of the XV Symposium Neuroradiologicum, Takahashi, M., Korogi, Y.,I.Moseley (Eds), Springer, Neuroradiology
37(Suppl):341-342(1995)
種別:01.学術論文
MRI of primary central nervous system lymphoma
B.C.Chu, Kikuchi,Y. and Miyasaka, K
Proceedings of the XV Symposium Neuroradiologicum, M.Takahashi, Y.Korogi, I.Moseley(Eds), Springer, Neuroradiology
37(Suppl):182-184(1995)
種別:01.学術論文
Assessment of cerebral blood flow after external-to-internal carotid MR angiography with presaturation
T.Nambu, K.Miyasaka, Y.Kikuchi, T.Isu, S.Mabuchi
Proceedings of the XV Symposium Neuroradiologicum, Takahashi, M., Korogi, Y., I.Moseley(Eds), Springer, Neuroradiology
37(Suppl):50-52(1995)
種別:01.学術論文
A simple, practical slassification of spinal vascular lesions
Kikuchi,Y., D.A.Rufenacht, B.C.Chu and Miyasaka, K
Proceedings of the XV Symposium Neuroradiologicum, Takahashi, M., Korogi, Y., I.Moseley (Eds), Springer, Neuroradiology,
37(Suppl):516-518(1995)
種別:01.学術論文
Magnetic resonance imaging of Long-Evans Cinnamon Rats as a new model of hepatocelular carcinoma
Nakakoshi,T., Kajiyama, M., Fujita, N., K.Jong-Hon, Takeichi, N. and Miyasaka, K
Acad Radiol
2:50-52(1995)
種別:01.学術論文
Tumor cell DNA content and radiation response in head and neck squamous cell carcinoma (Short Communicatiions)
T.Nishioka,Shirato, H.,Ichimura,W.,et al
Acta Oncologica
34(7):977-978(1995)
種別:01.学術論文
Quadrantectomy and radiotherapy for early stage breast cancerーResults of 51patients whose treatment CT-BASED ーPLANNING SYSTEM(RTCT)ー
Nishioka, T., Shirato, H., Suzuki K., Arimoto, T., Kamada, T., Nishino, S., Takahashi, H., Shiono, T., Kitahara,T., Takamura, A., Kagei,K
The Journal of JASTRO
7(4):315-320(1995)
種別:01.学術論文
A mathematical model of the volume effect which postulates cell migration from unirradiated tissues
Shirato, H., Mizuta, M. and Miyasaka, K
Radiotherapy and Oncology
35:227-231(1995)
種別:01.学術論文
The role of radiotherapy in the management of spinal cord gliomaInt
Shirato, H., Kamada, T., Hida, K., Izumi, I., Iwasaki, Y.,Miyasaka, K., Abe,H
J.Radiation Oncology Biol. Phys
33(2):323-328(1995)
種別:01.学術論文